新しい技術、開発が、
社会の役に立っていることを実感しよう。
新しい技術、開発が、
社会の役に立っていることを実感しよう。
「熟練の技」を誰にでも!
幅広いプロジェクトに関わる機会があることも私たちの大きな魅力です。AIを駆使して、「熟練の技」が求められるトンネル掘削機の運転を誰にでもできるようにした案件は、その代表的なもの。最先端の技術で社会インフラに貢献する。CNSの仕事を通じて、かつてないやりがいを感じることができるでしょう。
日本の経済と人々の暮らしを支える
CNSでは、大手都市銀行のシステム開発をはじめ、世の中に欠かせない金融を支える重要なミッションを任されています。数々の大規模プロジェクトに参画できるのも、創業時から築き上げた信頼があるから。この国の経済と人々の暮らしを支える使命を胸に、止めてはならないシステムに向き合い続けています。
最先端のクラウドサービスを提供。
CNSではクラウド黎明期から、その知見の研鑽・サービスの提供に取り組んでいます。ビジネスに必要なネットワーク基盤をより安価に、よりセキュアに、必要な分だけ提供する。災害時などにも事業を継続できる体制を担保する。さまざまな経営課題をクリアにする最先端のソリューションを提供しています。
「便利なお買い物」を裏側で支える
ネットショッピングやスマートフォンでの決済、電子マネー決済など、キャッシュレスが当たり前の時代になりました。その便利なお買い物を支えることにも、CNSの技術が大きく役立っています。購入履歴などの顧客情報を管理・連携するシステムの開発などを通じて、皆さんのショッピングを支えているんです。
いつでも、どこでも、リモートワーク
新型コロナウイルスの影響によって、当たり前になったリモートワーク。いつでも、どこでも、仕事ができる。CNSの技術はそんな環境づくりにも一役買っています。たとえば、社員4万人を超える大手企業の「デスクトップの仮想化」。これによって、一人ひとりが多様な働き方を実現できるようになりました。